生活保護とは
病気やけがで働けなくなったり、離別や死別で収入がなくなったりと、何らかの理由で生活が成り立たなくなることがあります。そんなときに、最低限度の生活を保障し、一日も早く自立して生活できるよう支援するのが「生活保護」です。
日本国憲法第25条には「全ての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と定められています。この考え方に基づき、資産や能力など全てを活用しても生活に困窮する方には、困窮の程度に応じて必要な保護が行われ、自立が支援されます。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 福祉課 援護係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2234/ファクス:0257-21-1315
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日