障がいに関する悩みや心配事を相談できます(相談機関紹介)
障がいに関する悩みや心配事を相談できる機関を、ご紹介します。
秘密は守られますので、安心してご相談ください。
柏崎市総合福祉センター
権利擁護や心配事、ボランティアに関する相談をすることができます。
- 住所:柏崎市豊町3-59
- 電話番号:0257-22-1411
- ファクス:0257-22-1411
柏崎公共職業安定所(ハローワーク柏崎)
雇用・就労に関する相談をすることができます。
- 住所:柏崎市田中26-23
- 電話番号:0257-23-2140
- ファクス:0257-22-9932
包括支援センター
相談内容
- 高齢者の介護・福祉・医療・保健などに関する相談、指導
- 高齢者の虐待への対応などを含む、総合的な相談支援・権利擁護
- 介護保険に関する相談、申請受け付け
- 地域で取り組まれている福祉活動への支援
包括支援センター一覧
市内には、7つの包括支援センターがあります。
お住まいの地区の包括支援センターに相談してください。
名称 | 住所・連絡先 | 担当地区(コミュニティ) |
---|---|---|
中地域包括支援センター |
|
比角、田尻、北鯖石 |
東地域包括支援センター |
|
北条、南鯖石、中鯖石、高柳町 |
西地域包括支援センターまちなか |
|
中央 |
西地域包括支援センターあかさかやま |
|
大洲、剣野、鯨波、米山、上米山 |
南地域包括支援センター |
|
半田、枇杷島、高田、上条、野田、別俣、鵜川 |
北地域包括支援センターはらまち |
|
松波、荒浜、宮川、椎谷、西中通、中通 |
北地域包括支援センターにしやま |
|
西山町 |
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 福祉課 障害相談係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2299/ファクス:0257-21-1315
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年04月04日