介護施設や病院に新たに勤務する介護職員に補助金を交付します(介護職員就職支援事業補助金)
介護施設や病院の介護従事者不足の解消を図るため、介護職に関する資格を有する方が、新たに柏崎市内の介護施設・病院に就職する場合に補助金を交付します。
令和5(2023)年度柏崎市介護職員就職支援事業補助金チラシ (PDFファイル: 438.4KB)
介護職員就職支援事業補助金の概要
対象になる施設
- 市内に所在する介護施設
(訪問介護、通所介護、短期入所生活介護などの介護サービスを提供する事業所の他、居宅介護支援、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、特定施設入所者生活介護、小規模多機能型居宅介護、認知症高齢者グループホーム、養護老人ホームなど) - 市内に所在する病院
対象になる資格
次のいずれかの資格がある方です。
- 介護福祉士
- 介護支援専門員
- 社会福祉士
- 介護職員初任者研修修了
- 介護職員実務者研修修了
対象になる方
次の全てに当てはまる方です。
- 介護職員または就職時に介護職員となる予定
- 大学、短期大学、専修学校などを卒業し、4月1日以後に介護施設または病院に就職する。または、市外の介護施設などから4月1日以後に市内の介護施設または病院に就職する。または、6カ月以上休職したあとに介護施設または病院に新たに就職する
- 1週間の勤務時間が1年を平均して35時間以上、または1カ月140時間を超える勤務条件で介護施設と3年以上継続する雇用契約を締結する
- 同一系列施設からの異動、または市内の他の介護施設からの転職でない
- 居住市町村税の滞納がない
- 助成の返還が生じた場合の連帯保証人(成人した親族1人)を立てられる
助成金額(1人1回限り)
要件に応じて次のいずれかの金額を助成します。助成を受けられるのは、1人1回限りです。
介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士の資格をお持ちの方で柏崎市内の介護施設・病院に就職した場合
20万円
介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士の資格をお持ちの方で柏崎市内の介護施設・病院への就職に合わせて柏崎市に転入した場合
30万円
(注意)柏崎市内の介護施設・病院に就職するために、就職した日の3カ月前から申請書を提出する日までに転入届をした方が対象です。
以前、柏崎市内に住所登録があり、いったん、転出などで住民登録の抹消後に再度転入の場合(Uターン)は、転出から転入の期間が6カ月以上経過していることが必要です。
介護職員初任者研修修了者の方で柏崎市内の介護施設・病院に就職した場合
5万円
介護職員実務者研修修了者の方で柏崎市内の介護施設・病院に就職した場合
10万円
申請方法
交付を受けたい方は、勤務開始日(就職した日)から60日以内に、介護高齢課高齢対策係に申請してください。
- 申請は随時受け付けています
- 令和5(2023)年度の受付期限は、令和6(2024)年3月31日です
提出書類
次にあげる書類全てを提出してください。
- 介護・福祉職員就職支援事業補助金交付申請書兼実績報告書
- 申請者の住民票(本籍地の記載があるもの)
- 有資格者であることを証する書類の写し
- 居住市町村税に滞納がないことが分かる書類(完納証明書)
(注意)転入者は、柏崎市に転入する前の住所地での完納証明書 - 雇用契約証明書または雇用期間・勤務条件などが分かる書類
- 連帯保証人の印鑑証明書と市町村が発行する連帯保証人の所得証明書(それぞれ直近のもの)
(注意)申請書の連帯保証人欄への押印は、印鑑証明書に表示された実印を押してください。
様式
【第1号様式】柏崎市介護・福祉職員就職支援事業補助金交付申請書兼実績報告書(令和5(2023)年度用) (Wordファイル: 59.5KB)
【第1号様式】柏崎市介護・福祉職員就職支援事業補助金交付申請書兼実績報告書(令和5(2023)年度用) (PDFファイル: 53.2KB)
申請先
介護高齢課高齢対策係(市役所1階11番窓口)
注意事項
就職日から3年以上継続勤務できなかった場合には、全額返還していただきます。
補助金は雑所得として扱われますので、所得の申告(確定申告など)が必要です。
関係書類
【第4号様式】柏崎市介護・福祉職員就職支援事業補助金交付申請内容変更報告書 (PDFファイル: 30.0KB)
【第4号様式】柏崎市介護・福祉職員就職支援事業補助金交付申請内容変更報告書 (Wordファイル: 37.0KB)
【第6号様式】柏崎市介護・福祉職員就職支援事業補助金返還免除申請書 (PDFファイル: 34.0KB)
【第6号様式】柏崎市介護・福祉職員就職支援事業補助金返還免除申請書 (Wordファイル: 37.0KB)
【第8号様式】柏崎市介護・福祉職員就職支援事業補助金在籍証明書 (PDFファイル: 45.0KB)
【第8号様式】柏崎市介護・福祉職員就職支援事業補助金在籍証明書 (Wordファイル: 50.0KB)
市税等に滞納がない旨の申告書 (PDFファイル: 26.0KB)
市税等に滞納がない旨の申告書 (Wordファイル: 35.5KB)
補助金交付要綱
柏崎市介護・福祉職員就職支援事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 88.2KB)
そのほか移住や修学に関する支援
市外から柏崎市に移住する方が受けられる支援
柏崎市 賃貸住宅家賃補助(U・Iターン促進住宅支援事業補助金)
柏崎市 奨学金返還補助(ウエルカム柏崎ライフ応援事業補助金)
介護の資格を取得するために修学する方が受けられる支援
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 介護高齢課 高齢対策係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2228/ファクス:0257-21-4700
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年04月01日