柏崎地場特産品「宝交早生(ほうこうわせ)」
宝交早生 ―ジューシーな味わいの「朝どりイチゴ」
西中通地域の下大新田地区などを中心に、昔から作付けされていた品種です。
果実は鮮やかな紅色で、柔らかな口当たり・ジューシーな甘さと酸味のバランスがよいのが特徴です。
日持ち、輸送性に劣るため、収穫後なるべく早めに食べていただくことをオススメします。
宝交早生は「柏崎地場特産品」に認定されています。
収穫時期
5月~6月
食べ方
果肉はジューシーで甘さがあり、また、酸味のバランスもよくジャムなどに向きます。 イチゴ大福にするのもおすすめです。ぜひお試しください。
イチゴ大福
レシピ詳細は、春のレシピ「イチゴ大福」をご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 農業振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日