米山プリンセス通信(令和5(2023)年産)

日本三大薬師の一つ、米山を主峰とし、黒姫山、八石山から成る刈羽三山に抱かれた柏崎市。山々から流れる清らかな水と豊かな自然が、美しい田園を織りなしています。その地勢的な特徴を活かし、柏崎市では、8月上旬から収穫できる極早生品種や新潟を代表するコシヒカリなど、多様なお米が育まれています。
柏崎市認証米「米山プリンセス」は、柏崎産コシヒカリの中でも、市が定めた味や粒の大きさ、栽培方法などの基準をクリアした希少なお米です。この通信では、生育状況やイベント情報など、作付け6年目を迎えた「米山プリンセス」の成長をお届けします!

第4号 えんま市でPR編
越後三大高市の一つ「えんま市」(6月14日~16日)で、柏崎の魅力や自慢、暮らし・移住に関する情報を幅広く紹介する「かしわざき元気発信ブース」を設けました。その一角に設置したフォトコーナーには、柏崎ならではのコスチュームとして「米山プリンセス」の法被を用意。市民の方だけでなく、県外の方も訪れ、記念撮影を通じて大勢の皆さんに「米山プリンセス」をPRしました。
第3号 水球日本代表へ贈呈編
6月13日(火曜日)~19日(月曜日)、水球男子日本代表チームが7月に開催される「世界水泳選手権2023福岡大会」に向けて県立柏崎アクアパークで強化合宿を行いました。6月16日(金曜日)には、代表チームから塩田義法監督、鈴木透生キャプテン、ブルボンKZ所属で日本代表に選出された、棚村克之選手、新田一景選手、稲場悠介選手の5人が市役所を訪問されました。櫻井市長は、記念品として「米山プリンセス」を贈呈し、「『米山プリンセス』は、柏崎市認証のコシヒカリです。食味値85点以上という厳しい基準をクリアしないと『米山プリンセス』という名前はつきません。ぜひ『米山プリンセス』をお召し上がりいただき、頑張ってください」と応援メッセージを送りました。
田植えが行われる前のほ場の様子です。青空広がる田植え日和となりました。
5月22日(月曜日)、「米山プリンセス」の認証を目指し、西山町浜忠で田植えが行われました。
田植えには、「米山プリンセス」アンバサダーの越乃リュウさんと櫻井市長も参加しました。
生産者の株式会社徳永農園・徳永幸太さんのサポートのもと、越乃リュウさんが田植え機のハンドルを握り、櫻井市長と一緒に田植えを行いました。
越乃さんは初めての田植え機運転にも関わらず、安定した運転で、こちらに手を振る余裕を見せていました。
櫻井市長も越乃さんの隣に同乗し、笑顔で田植えを見守りました。
田植え参加者のコメント
櫻井市長
「米山プリンセス」アンバサダーの越乃リュウさんと一緒に、田植えができて非常に光栄に思う。私も隣に乗せていただいて、植えるそばから「このお米は特においしくなりそうだな。プリンセスが輝きそうだな」と思った。
最後に一つ和歌に詠む。
「越乃くに その名も高き プリンセス
味もリュウリュウ 細工もリュウリュウ」
アンバサダー 越乃リュウさん
小学生以来に田んぼに入ったが、こんなに手間がかかっていること、便利な素晴らしい車(田植え機)でやっていることなどが新しい発見で、現地に来たからこそ分かることだなと改めて思った。自分の気持ちが入ればいいなと思って運転したので、今後の成長と収穫がすごく楽しみ。
私は新潟で育ったので、「新潟=お米」というものが根底にあり、そこと携われることはとても嬉しい。米山プリンセスを食べた瞬間の感動が忘れられないので、新潟県の方もそうですが、県外の方にもたくさん食べていただきたいと思う。
生産者 株式会社徳永農園 徳永逸雄社長
米山プリンセスに取り組んで今年で6年目。最初の3年目までは認証されず、4年目5年目と認証された。今年は、ほ場4枚で28反、収量で約10トンを目指す。
越乃さんが「米山プリンセス」のアンバサダーを引き受けてくださり、ますます「米山プリンセス」が盛り上がって、販売も更に好調になるのではないかと期待している。
今回、たくさんの方から立ち会っていただいて、田植えをしたので、より一層おいしいお米ができるように日々精進して、秋の好成績を期待したい。
新緑が鮮やかな5月、市内では田植えのピークを迎えています。作付け6年目を迎えた令和5(2023)年産「米山プリンセス」には、27の生産者の皆さんが認証を目指し、約53ヘクタールのほ場で取り組んでいます。
この「米山プリンセス」の魅力を皆さんにもっとお伝えすることを目的に、新潟市出身、元宝塚歌劇団月組組長でアーティストの越乃リュウさんからアンバサダーに就任いただきました!
越乃さんは、芸能生活25周年を機に、ふるさと新潟のいいところ、いいものを発信するべく新潟の企業とコラボレーションする事業を始め、今年で5年目を迎えました。越乃さんは、新潟市で「米山プリンセス」を試食する機会があり、おいしさを実感したといいます。そのことから、コラボレーション事業の一環で「米山プリンセス」を独自ブランドとして採用いただきました。令和5(2023)年3月には、市役所に採用報告へお越しいただきました。
市は、越乃さんのふるさとへの想いに共感するとともに、越乃さんから全国の皆さんへ「米山プリンセス」の魅力発信に寄与いただけることを期待します。
越乃さんには、コンサート会場等での商品の販売や情報発信など「米山プリンセス」の魅力発信にご協力いただきます。宝塚歌劇団在団中から、ダンスと歌、芝居と三拍子そろった男役としてご活躍されてきた越乃さん。「プリンス」の越乃さんから「米山プリンセス」をエスコートしていただきたいと思います。アンバサダー活動の模様もこの通信でお伝えしますので、お楽しみに!
越乃リュウさんのプロフィール(越乃リュウオフィシャルサイト)
越乃リュウさんのアンバサダー就任メッセージ動画
【越乃リュウさん】柏崎市認証米「米山プリンセス」アンバサダー就任メッセージ(YouTube柏崎市公式チャンネル)
越乃リュウさんコラボの「米山プリンセス」を販売します

コンサート会場や越乃さんのオフィシャルオンラインショップで、越乃リュウさんコラボパッケージの「米山プリンセス」を販売します。パッケージには、越乃さんの写真とメッセージが入っています!
「越乃リュウ芸能生活30周年コンサート」での販売

- 日時:5月13日(土曜日)午後5時開場、6時開演
- 会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場(新潟市中央区)
「米山プリンセス」300グラム、1キログラム、2キログラムを販売予定です。チケットをお持ちの方のみ購入できます。
越乃リュウ芸能生活30周年コンサート(越乃リュウオフィシャルサイト)
越乃リュウさん公式オンラインショップでの販売
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 農業振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年07月19日