道路照明用街路灯設置補助金(1回目)の申請を受け付けます【終了しました】
【受け付けは終了しました】
地域の犯罪防止などのため、町内会などが道路照明用の街路灯を新設した費用と、街路灯をLEDに更新した費用の一部を補助します。
2回目の申請は、3月に行う予定です。
新潟県柏崎市道路照明用街路灯設置補助金交付要綱 (PDFファイル: 106.5KB)
対象事業
令和4(2022)年4月1日~10月31日の間に行った、以下のいずれかの事業(支払いまで完了したもの)
- 道路照明用の街路灯の新設
- LED照明への更新
- 設置から5年以上経過し経年劣化したLED照明灯具一式の取替事業
(注意)蛍光管の交換や修理費用は対象外です。
補助金額
- 設置費用の50パーセント(1円未満切り捨て)
- ただし1灯当たりの限度額は12,000円
受付期間
令和4(2022)年10月5日(水曜日)~10月31日(月曜日)
申請手続きの流れ
- 工事実施前に、電気工事店が街路灯設置申込書を市役所に提出(随時)
- 市役所から、街路灯設置申込書の提出があった町内会などに対し、補助金交付申請書を送付
- 受付期間内に、補助金交付申請に必要な書類を市役所に提出
- 市役所で提出書類を確認後、確定通知書を送付
- 市役所から指定口座に補助金振り込み
補助申請に必要な書類
- 道路照明用街路灯設置補助金交付申請書(兼実績報告書)
- 設置費用の請求書(明細書)および受領書(領収書)の写し
ただし、2の請求書および受領書の写しを紛失し、再発行できない場合は「電気工事店の証明書(申請書の証明欄に証明してもらったもの)および内訳のわかる明細書」を提出してください。
申請書様式
道路照明用街路灯設置補助金交付申請書(一回目)兼実績報告書 (PDFファイル: 61.3KB)
道路照明用街路灯設置補助金交付申請書(一回目)兼実績報告書 (Wordファイル: 35.0KB)
【記入例】道路照明用街路灯設置補助金交付申請書(一回目)兼実績報告書 (PDFファイル: 78.9KB)
提出方法
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、郵送で、市民活動支援課生活安全係へ提出してください。
書類に不備があった場合は電話で確認します。電話番号を忘れずに記入してください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民活動支援課 生活安全係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2272/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年11月01日