ほっと、ひといき オレンジカフェ ―介護や認知症のことを気軽に相談しませんか

オレンジカフェは、お茶やお話を楽しみながら、気軽に介護や認知症のことを専門家に相談することができる集いの場です。
地域の方や高齢の方、介護をしている方など、どなたでも自由に参加できます。

「たまには外出して、お茶やお話を楽しみたい」「介護のことで悩んでいるので、誰かに話を聞いてほしい」「介護や認知症に興味があるので、話を聞いてみたい」といった場合に、ぜひご利用ください。

オレンジカフェは、誰もが「ほっと、ひといき」できる場所を目指しています。

最新のオレンジカフェ開催情報

オレンジカフェえきまえ

  • 日時:第4金曜日の午前9時30分~11時30分
  • 会場:くらしのサポートセンターえきまえ
  • 参加費:無料
  • 対象者:地域の方、介護をしている方、高齢者の方どなたでも
  • 申し込み:不要

もの忘れ相談会(オンライン開催)

柏崎市が認証するオレンジカフェ

柏崎市では、一定の要件を満たす会場を「柏崎市オレンジカフェ」として認証し、カフェの運営や開催の協力をしています。

カフェ開催時には、地域包括支援センターの職員や市の認知症地域支援推進員、保健師などが、介護の相談に対応します。

参加費は0~500円程度で、お茶飲みや相談のほか、ミニ講座やお子さんも楽しめるイベントなどを行う場合があります。詳しくは、最新の開催情報をご覧になるか、それぞれのカフェにお問い合わせください。

柏崎市オレンジカフェ一覧

氣養の屋
(きょうのや)

  • 開催日:不定期
  • 会場:柏崎市西山町鎌田1858-2(旧齋木写真館)
  • 連絡先:0257-47-7424(北地域包括支援センターにしやま)

ももの木かしわざき

  • 開催日:不定期
  • 会場:柏崎市元城町1-46(ももの木かしわざき)
  • 連絡先:0257-35-7161

おひさま

  • 開催日:不定期
  • 会場:柏崎市加納5884(小規模多機能ホームひなた)
  • 連絡先:0257-47-7662

ふれあいカフェ

  • 開催日:第4水曜の午前10時~11時、午後2時~3時
  • 会場:柏崎市柳田町7-26(ツクイ柏崎グループホーム)
  • 連絡先:0257-28-0170

ふれあいカフェ

  • 開催日:不定期
  • 会場:柏崎市新田畑5-42(ツクイ柏崎新田畑)
  • 連絡先:0257-28-7233

オレンジカフェそよかぜ

  • 開催日:不定期
  • 会場:柏崎市大字茨目二ツ池2071-1(柏崎厚生病院内)
  • 連絡先:0257-22-0111

まちの相談室

  • 開催日:第4土曜の午前10時~正午​​​​​​
  • 会場:詳細は直接お問い合わせください
  • 連絡先:090-5766-5338(大橋)

オレンジカフェえきまえ

  • 開催日:第4金曜の午前9時30分~11時30分​​​​​​
  • 会場:柏崎市駅前2-1-67くらしのサポートセンターえきまえ
  • 連絡先:0257-41-6583

カフェを開催したい方、お手伝いしたい方へ

詳しくは、介護高齢課にお問い合わせください。

若年性認知症の人と家族の集い「あすなろの会」

65歳未満の方に発症する「若年性認知症」の方とその家族が集い交流する会です。

令和7(2025)年度の開催日は現在調整中です。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 介護高齢課 地域包括支援係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-43-9125/ファクス:0257-21-4700
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年03月11日