令和7年度健康づくり宣言に取り組む事業所を募集します

仲間と一緒にやるなら今!健康づくり宣言 参加チーム 大募集!

職場などの仲間で「健康づくり宣言」をして、健康づくりにチャレンジしてみませんか?

参加した企業・事業所は、市ホームページなどで発表し、優秀な団体には記念品を贈呈します。また、取組報告があった全員に参加賞があります。

健康づくり宣言とは?

一人一人が健康づくりの目標を決め、職場の仲間で宣言しあって、チャレンジするものです。仲間で応援しあうことで、目標達成の原動力に! 従業員同士のコミュニケーションにも一役買います。

楽しく、無理なく、職場の仲間と、健康経営や健康づくりのきっかけにぜひご参加ください。

令和6(2024)年度は、36団体42チーム678人の方が健康づくり宣言にチャレンジしました。取り組みの様子を次のページで紹介しています。

対象

柏崎市内にある事業所(職場)の5人以上のグループ
(事業所の有志、係や課など部署での応募も可能です。)

取組期間

令和7(2025)年9月1日~10月31日までの2カ月間

取組方法

取組方法

個人で健康づくりの目標を決め、「健康づくり宣言書」に記入し発表し合います。仲間で応援し合いながら達成を目指し、その結果を報告します。

健康づくり宣言書

【要申込】参加団体限定企画!「運動普及キャンペーン」

運動普及チラシ

健康づくり宣言に参加すると、希望チームに、柏崎市総合体育館と柏崎アクアパークで期間中に利用できるチケットを配布します。

この機会に、運動やスポーツを体験してみませんか。

参加特典チケットの一覧
柏崎総合体育館
  • トレーニングルームID登録無料チケット:新規登録者限定で、IDカード代が無料になります。
  • ワンデイレッスンお試しチケット:ワンデイレッスンが1回に限り、無料になります
柏崎アクアパーク
  • InBody測定無料チケット:InBody測定が1回に限り、無料で測定できます。2階総合受付スタッフにお声がけください。
  • 水中お散歩教室お試しチケット:水中お散歩教室が1回に限り、無料で参加できます)

(注意1)InBodyとは、見た目では分からない「筋肉量」「体脂肪率」「水分バランス」などを数値化できる体成分分析装置です。 

(注意1)InBody測定を除き、別途、施設利用料がかかります。

(注意2)健康づくり宣言取組期間(9月1日~10月31日)のみ利用できます。

申し込み

オンライン申請またはメール・ファクス・郵送で受け付けます。

メール・ファクス・郵送の場合は、申込書に必要事項(企業・事業所名、担当者連絡先、参加予定人数)を記入し、柏崎市健康推進課へ提出してください。

申込期間

令和7(2025)年7月1日(火曜日)~8月20日(水曜日)

申込先

  • ファクス:0257-22-1077
  • 送付先:〒945-0061 柏崎市栄町18-26 柏崎市元気館健康推進課

報告書の提出

健康づくり宣言に取り組んだ後は、オンラインフォームでの回答、またはメール・郵送で報告書を健康推進課に提出してください。

提出期限

  • メール・郵送の場合:令和7(2025)年11月14日(金曜日)【必着】
  • オンライン回答の場合:令和7(2025)年11月1日(土曜日)~11月14日(金曜日)

関連リンク

健康推進課の栄養士・歯科衛生士・理学療法士・保健師などの専門職が行う、無料の出前講座「からだスッキリ講座」も、ぜひご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 健康推進課 健康増進係

〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館2階
電話:0257-20-4213/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年06月20日