工業振興
- 令和5(2023)年度ITパスポート試験対策講座を開講します
- ものづくり活性化センターのご案内
- 株式会社北越銀行と「地方創生に向けた連携協定」を締結しました
- 工場立地法に基づく緑地面積率などを緩和しました
- 地域未来投資促進法に基づく基本計画が国の同意を得ました
- 中小企業等経営強化法に基づき中小企業の設備投資を支援します
- 知的財産権を取得する企業に助成金を交付します
- 地方版IoT推進ラボに選定されました
- 労働生産性向上の目標を達成した企業に助成金を交付します
- 資格取得や研修受講の費用を助成します【高度技術者育成推進助成金】
- 国際規格の認証取得を支援します
- IoT活用・DX推進のための個別相談
- IoTステップアップ事業を募集します
- 工場立地法に基づく届け出
- 全国トップクラスの電気料補助金で事業所の皆さんを応援します!
- 企業立地・設備投資を各種優遇措置でサポートします!
- 柏崎市企業振興条例に基づく固定資産税の不均一課税・課税免除
- 上下水道の使用料補助で企業立地を応援します!
- 工場用地の取得費や設備投資に対して助成金を交付します!
- 柏崎市企業振興条例に基づく奨励金
- 廃炉産業創出に関する勉強会を開催しました
- 実装体験によるIoTステップアップ事業に採択された事業を紹介します
- DX推進ジャンプアップ事業モデル企業を募集します
- DX推進ジャンプアップ事業に採択された事業を紹介します
- 柏崎市自動車・環境エネルギー産業等新分野展開支援補助金
- 自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会【終了しました】
- 令和4(2022)年10月1日に「労働者協同組合法」が施行されます
- 田尻工業導入地区産業の導入に関する実施計画を改定しました
- 柏崎市自動車・環境エネルギー産業等新分野展開支援補助金の採択結果をお知らせします
- 令和4(2022)年度DX推進ジャンプアップ事業中間報告会を実施しました
- 柏崎iT部活を実施します
- DX人材養成講座(基礎編)を実施します