令和7(2025)年4月分市長行動日誌
市長の主な公務記録を、市長行動日誌としてお知らせします。
日付と公務内容、会場を掲載しています。
4月1日(火曜日)
- 新採用職員辞令交付式(市役所多目的室)
- 部課長級職員訓示(市役所多目的室)
- 小・中学校教職員辞令交付式(市民プラザ)
4月2日(水曜日)
- 消防新年度訓示(消防本部)
- 定例記者会見(市役所多目的室)
4月4日(金曜日)
- 田尻保育園入園兼田尻保育園・安田保育園統合式(田尻保育園)
4月5日(土曜日)
- 新潟産業大学入学式(新潟産業大学)
4月7日(月曜日)
- 春の全国交通安全運動に伴う早朝街頭立哨(日吉町交差点)
- 県庁新年度あいさつ回り(新潟県庁)
- 株式会社品田電業社による無停電電源装置の贈呈式(市役所応接室)
交通安全運動に当たり、柏崎地区交通安全協会会長、柏崎署長とともに、日吉町交差点で登校する児童らに交通安全を呼びかけました。
株式会社品田電業社の創立100周年を記念し、無停電電源装置を寄贈いただきました。災害対策の中枢となる本庁舎3階災害対策室に設置し、災害対策用システムのバックアップとして活用させていただきます。
4月9日(水曜日)
シンガポール水球男子代表が7月に開催される世界水泳に向けた強化合宿を4月8日~4月12日に行い、市役所にも訪問していただきました。
- シンガポール水球男子代表による市長訪問(市役所応接室)
- 新潟病院付属看護学校第48回入学式(新潟病院付属看護学校)
4月12日(土曜日)
- 株式会社品田電業社創立100周年記念祝賀会(市内料理店)
4月14日(月曜日)
- 省庁等関係機関訪問(東京都内)
4月15日(火曜日)
- 省庁等関係機関訪問(東京都内)
- 全国原子力発電所所在市町村協議会役員会(東京都内)
4月16日(水曜日)
- 派遣職員の帰庁報告(市役所市長室)
- 転退職校長歓送迎会(市内料理店)
4月18日(金曜日)
- 新潟県市長会第400回定例総会(新潟市内)
4月21日(月曜日)
- 柏崎刈羽農地協議会・懇親会(市内料理店)
4月22日(火曜日)
- 省庁等関係機関訪問(東京都内)
- 道路整備促進期成同盟会全国協議会理事会(東京都内)
4月23日(水曜日)
- 新潟産業大学・新潟工科大学新入生歓迎会(新潟工科大学)
4月24日(木曜日)
- 柏崎地域農業振興協議会総会(えちご中越農業協同組合柏崎地区センター)
- 柏崎刈羽建築組合令和7年度組合総会・懇親会(市内料理店)
4月25日(金曜日)
- ネパール居合道・剣道協会による市長訪問(市役所応接室)
- 柏崎市高齢者運動サポーター協議会総会(産業文化会館)
- ぎおん柏崎まつり協賛会総会(柏崎商工会議所)
4月29日(火曜日)
- 八石山山開き・安全祈願祭(南条八石山登山口)
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 秘書係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2355/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年06月17日