職場・事業所向け健康教育「からだスッキリ講座」を利用しませんか
活気ある職場は、健康から
従業員の健康は、職場の「宝」です。
従業員の健康を個人やその家族にゆだねるだけでなく、企業や事業所が従業員の健康保持・増進に積極的に取り組む「健康経営🄬」の必要性が高まっています。
「からだスッキリ講座」では、従業員の皆さんがイキイキと元気に働き続けられるよう健康づくりのヒントを専門職がお伝えします。
職場の衛生講話、研修などにオススメです。

2キロの脂肪サンプル「しぼやん」を紹介
内臓脂肪を撃退する運動方法を紹介
からだスッキリ講座のご紹介
令和7(2025)年からだスッキリ講座チラシ (PDFファイル: 1.3MB)
対象
柏崎市内に住所を有する、事業所・団体などの従業員で、1回あたり10人以上です。
ただし、従業員等の対象人数が10人未満の場合はこの限りではありません。
所要時間
30分~1時間程度(昼休みや勤務終了後、土曜日・日曜日の対応可)
講座内容(例)
職場での健康ニーズに応じて、講話メニューを提案します。計画の段階でお知らせください。
保健師
- 健診結果の活用法
- 生活習慣病を知る
- こころの健康
- 新社会人が身につけたい健康管理スキル
栄養士
- かしこく選んで無理なく減量
- 上手に食欲コントロールする方法
- 仕事の効率を高める食事
- 交代勤務の食事のとり方
理学療法士
- 腰痛撃退!予防体操と職場環境
- 職場でできるチョコっと運動
- からだ年齢チェック
- からだの中身が分かる!体組成測定
歯科衛生士
- 大人のための口腔ケア
- 体験 お口の中のむし歯菌検査
費用
無料
申込方法
事前に担当へご連絡の上、実施予定日の1カ月前までに、申込書を、郵送またはファクス・Eメールで、健康推進課健康増進係に提出してください。
同一団体からの申込みは年間2回までです。
からだスッキリ講座申込書 (PDFファイル: 61.8KB)
からだスッキリ講座申込書 (Wordファイル: 20.3KB)
申し込み先
柏崎市福祉保健部健康推進課健康増進係(元気館内)
- 住所:柏崎市栄町18-26
- ファクス:0257-22-1077
- メール:健康推進課健康増進係へメールを送信
利用実績
(注意)掲載許可を得た事業所のみ掲載しています。
実施月 | 企業・団体名 | 講座名 |
---|---|---|
4月 | 柏崎技術開発振興協会 |
|
4月 | 有限会社 弘倫工業 |
|
4月 | 株式会社リケン柏崎事業所(リケン健康保険組合) |
|
従業員の皆さんの健康づくりを応援します
からだスッキリ講座のほかにも、柏崎市では健康づくりを応援する取り組みを行っています。
従業員の健康づくりにご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康推進課 健康増進係
〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館2階
電話:0257-20-4213/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月25日