原子力・防災
- 新型コロナウイルス感染者に関する行政無線放送のあり方について(市長への手紙、令和3(2021)年9月公開)
- 広報かしわざき市の音声と新型コロナウイルス感染者数について(市長への手紙、令和3(2021)年12月公開)
- 原子力発電所火災の件について(市長への手紙、令和3(2021)年12月公開)
- 柏崎バイパスおよび国道8号から国道252号・353号、魚沼道への避難について(市長への手紙、令和4(2022)年1月公開
- 脱炭素は手段(市長への手紙、令和4(2022)年1月公開)
- 防災行政無線のチャイムについて(市長への手紙、令和4(2022)年11月公開)
- 防災行政無線の屋外スピーカー放送について(市長への手紙、令和5(2023)年2月公開)
- Jアラート発報時の対応について(市長への手紙、令和5(2023)年9月公開)
- 防災行政無線の屋外スピーカーについて(市長への手紙、令和5(2023)年10月公開)
- 内水氾濫の早期検知による迅速な避難行動について(市長への手紙、令和5(2023)年10月公開)
- 津波警報における避難所の対応について(市長への手紙、令和6(2024)年1月公開)
- 災害避難場所への防災行政無線スピーカーの設置について(市長への手紙、令和6(2024)年3月公開)
- 柏崎刈羽原子力発電所再稼働における価格交渉の件(市長への手紙、令和6(2024)年4月公開)
- 柏崎刈羽原子力発電所再稼働における価格交渉の件(2)(市長への手紙、令和6(2024)年4月公開)
- 東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について(市長への手紙、令和6(2024)年4月公開)
- 国際大学学長橘川武郎氏の発言(市長への手紙、令和6(2024)年5月公開)
- 市長への申入書(市長への手紙、令和6(2024)年5月公開)
- 柏崎刈羽原発6・7号機の再稼働について(市長への手紙、令和6(2024)年6月公開)
- 柏崎刈羽原発再稼動の再検討を(市長への手紙、令和6(2024)年6月公開)
- 柏崎刈羽原発再稼働についての回答に関して(市長への手紙、令和6(2024)年7月公開)
- 地震発生時の震度の説明について(市長への手紙、令和6(2024)年7月公開)
- 地震における「原発異常なし」の基準とは何ですか(市長への手紙、令和6(2024)年7月公開)
- AM送信所廃止に関わる件(市長への手紙、令和6(2024)年10月公開)
- 西山総合体育館の携帯電波が入らない件について(市長への手紙、令和6(2024)年12月公開)
- 原発の再稼働の条件について(市長への手紙、令和6(2024)年12月公開)
- 柏崎市全域の雨期崩落・洪水危険箇所実態と安全対策(市長への手紙、令和7(2025)年1月公開)
- 柏崎刈羽原子力発電所再稼働における価格交渉の件(3)(市長への手紙、令和7(2025)年2月公開)