広報かしわざき2025年1月号(ナンバー1270)

広報かしわざき2025年1月号の表紙。長嶺大池に飛来した白鳥やカモたち。頭の部分に灰色が残る幼鳥もいます

広報かしわざきPDF版

(注意)掲載している内容は、予告なく変更する場合があります。詳細は、主催者などにお問い合わせください。

2025年1月号の掲載内容(クリックすると分割版がダウンロードできます)
表紙

1ページ(PDFファイル:1.1MB)

特集

2~5ページ(PDFファイル:10.7MB)

  • 柏崎の花 Spring Collection 2025
ピックアップ

6~9ページ(PDFファイル:2MB)

  • 新潟県原子力防災訓練
  • 健康診査・がん検診を受けましょう
  • 柏崎の大学によるChance! Challenge! Change!
お知らせ
連載

22~23ページ(PDFファイル:982KB)

  • 市長随想「頌春 再読」
  • 市役所窓口延長
  • 休日・夜間急患センター(内科・小児科)、歯科休日急患診療所
  • 各種相談(弁護士による無料法律相談、消費生活相談、ナースセンター相談、福祉相談、栄養相談・運動相談、歯科相談、心の健康相談、若者職業相談・内職相談)
  • 市税の納期限(市県民税第4期、国民健康保険税第8期=1月31日)
  • 献血ルーム(長岡市、新潟市)
裏表紙

24ページ(PDFファイル:404.8KB)

  • 「春の日帰り鉄道旅行」参加者募集(劇団四季・ヒルトン東京ベイ)
  • 柏崎の旬 冬のおすすめ食材「タラ」
  • 防災ワンポイント「地震から身を守る備え ―まずは家を安全な場所に」
  • かしわざきのうごき(2024年11月末)

広報かしわざきの点訳・音訳

目の不自由な方のために、点字や音声による広報も用意しています。
福祉課障害福祉係(電話番号:0257-21-2299、ファクス:0257-21-1315)へお問い合わせください。

音訳広報

関連リンク

簡単!便利!柏崎市LINE公式アカウント。クリックすると柏崎市LINE公式アカウントの案内ページに移動します
柏崎市移住マッチングサイトくじらと。クリックすると外部サイトに移動します

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 元気発信課 情報発信係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2311/ファクス:0257-23-5112
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年01月06日