市民プラザ通信バックナンバー
柏崎公民館(文化・生涯学習課)で発行している「市民プラザ通信」のバックナンバーです。
柏崎公民館の催しの報告や講座の情報などを掲載しています。
令和5(2023)年度発行分
市民プラザ通信2024年1・2・3月号
- 盛況だった冬のこどもフェスタ
- 冬のこども向けコースを開催
- 特別講座「いざという時のサバイバル飯」
- エイジレスコース「ボクシングエクササイズ」
- シニアコース「いんころ作り」
- 柏崎の花 -Spring Collection2024-
- 終刊のお知らせ
市民プラザ通信2024年1・2・3月号【最終号】 (PDFファイル: 1.2MB)
市民プラザ通信2023年10・11・12月号
- マナビィステージinかしわざき2023
- 第66回市美術展覧会を開催しました
- エイジレスコース「ブッシュ・ド・ノエル」
- シニアコース「クリスマスローズのバスケットアレンジ」
- かしわざき市民大学「『アンガーマネジメント』って何?」
- こどもスポーツフェスタ
- トライウオーク&こどもフェスタ
市民プラザ通信2023年10・11・12月号 (PDFファイル: 914.6KB)
市民プラザ通信2023年7・8・9月号
- 4年ぶりの「なぎさ体験塾」
- かしわざき市民大学「Word講座」
- 夏のこども向けコース
- エイジレスコース「試験管フラワー」
- 「野菜たっぷり!軽食にもなるお菓子」
- ジュニア・リーダー「自然体験キャンプ」
- 「ふれあい講座」を受けてみませんか
市民プラザ通信2023年7・8・9月号 (PDFファイル: 1002.8KB)
市民プラザ通信2023年4・5・6月号
- 二十歳のつどい2023
- 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
- お家で簡単!シーフードパエリア&フルーツドリンク
- 野外おんがく堂2023
- ピアノを弾いてみたい方に「まちかどピアノ」
- 布を使って!オブジェ&ポストカード
- 編集後記
市民プラザ通信2023年4・5・6月号 (PDFファイル: 1.1MB)
令和4(2022)年度発行分
市民プラザ通信2023年1・2・3月号
- 冬の子ども向けコース 開催しました!
- 市民大学「柏崎の食の魅力を再発見」
- シニアコース特別編「今から考える!認知症&相続」
- 3年ぶりの開催!冬のこどもフェスタ
- 楽しくチャレンジ!メンズピラティス
- 市プラまちかどピアノ 設置しました!
- 編集後記
市民プラザ通信2023年1・2・3月号 (PDFファイル: 719.6KB)
市民プラザ通信2022年10・11・12月号
- マナビィステージinかしわざき2022
- 第65回市展を開催しました
- トライウオーク&こどもフェスタ
- 草木染めで作るオリジナルのトートバッグ
- かしわざき市民大学「柏崎縮布商人の活躍」
- 市民プラザへようこそ!
- シニアコース「男の簡単おせち」
市民プラザ通信2022年10・11・12月号 (PDFファイル: 941.9KB)
市民プラザ通信2022年7・8・9月号
- 祝・新成人フェスティバル2021
- 親子でサイエンス!ペットボトルロケット
- おしゃれなボックス弁当
- ジュニア・リーダー 自然体験キャンプ
- ジュニア・リーダー 番神自然水族館スタッフ活動
- シニアコース 水引のしおり作り
- 編集後記
市民プラザ通信2022年7・8・9月号 (PDFファイル: 816.2KB)
市民プラザ通信2022年4・5・6月号
- 二十歳のつどい2022
- 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
- エイジレスコース「季節のフォトフレーム」
- シニアコース「野菜deおやつ」
- 市民プラザ前で大道芸人ショー
- 野外おんがく堂2022
- 編集後記
市民プラザ通信2022年4・5・6月号 (PDFファイル: 1.2MB)
令和3(2021)年度発行分
市民プラザ通信2022年1・2・3月号
- シニアコース「昔の信越線鉄道旅」
- シニアコース「ゆるっと似顔絵」
- 市民大学を「動画で受講」してみませんか?
- エイジレスコース「写真入門」
- 第四次生涯学習推進計画ができました
- 新潟県ジュニア美術展覧会
- 編集後記
市民プラザ通信2022年1・2・3月号 (PDFファイル: 893.2KB)
市民プラザ通信2021年10・11・12月号
- 2年ぶりの開催!「マナビィステージ」
- 第64回市展を開催しました
- 野外音楽堂@劇場広場
- かしわざき市民大学「2030年 世界が目指す社会」
- シニアコース「男の角煮」
- エイジレスコース「秋のデイキャンプ」
- 編集後記
市民プラザ通信2021年10・11・12月号 (PDFファイル: 790.9KB)
市民プラザ通信2021年7・8・9月号
- 夏のこども向けコース -いろいろな体験ができました!-
- 生涯学習地域人材バンクをご利用ください
- シニアコース -「季節の布絵」が始まりました-
- エイジレスコース -夏にぴったり☆フルーツドリンク-
- エイジレスコース -講座の情報発信をチェック!-
- SDGsって何だろう?
- 編集後記
市民プラザ通信2021年7・8・9月号 (PDFファイル: 659.4KB)
市民プラザ通信2021年4・5・6月号
- シニアコース「癒しの苔玉づくり」
- 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
- かしわざき市民大学
- エイジレスコース「足つぼセルフケア」
- 第64回柏崎市美術展覧会(市展)に出品しませんか
- 「みんなDEどーもくん」がやってきた!
市民プラザ通信2021年4・5・6月号 (PDFファイル: 657.7KB)
令和2(2020)年度発行分
市民プラザ通信2021年2・3月号
- エイジレスコース「スイーツ作り講座」
- 新成人フェスティバル2020
- シニアコース「古布ちりめん」
- 令和2年度かしわざき市民大学
- 子ども向けコース「ダンス講座」
- 市展入賞作品展
- 今年度のお礼
市民プラザ通信2021年2・3月号 (PDFファイル: 939.1KB)
令和元(2019)年度発行分
市民プラザ通信2020年2・3月号
- 冬のこどもフェスタ開催しました!
- 冬のエイジレス
- 冬のこどもフェスタ 陰の立役者たち
- 市民大学 音楽の魅力にふれる
- シニアコース 楽しく文章を書く
- シニアコース 「男の中華」
- 今年度のお礼
市民プラザ通信2020年2・3月号 (PDFファイル: 1.1MB)
市民プラザ通信2019年12月・2020年1月号
- 寒さも吹き飛ばす真剣勝負!スポーツフェスタ
- 柏崎公民館講座 子ども向けコース
- 親子講座 ボクシングでエクササイズ
- エイジレスフェスタ開催します!
- シニアコース お餅のリメイク
- 水球のまちづくりと五輪への思いを学ぶ
- 冬のこどもフェスタ
市民プラザ通信2019年12月・2020年1月号 (PDFファイル: 1.1MB)
市民プラザ通信2019年10・11月号
- ステージも作品もお見事でした!マナビィステージ
- 市内各地を探索しました!
- 来て・見て・触れる!かしわざき木喰仏めぐり
- エイジレスコース お部屋で、お外でコーヒーを味わう
- 道祖神と石仏の魅力を感じる
- 柏崎の伝統工芸を見て聞いて学ぶ
- 参加者募集中!
市民プラザ通信2019年10・11月号 (PDFファイル: 947.0KB)
市民プラザ通信2019年8・9月号
- たくさんの仲間と思い出ができた なぎさ体験塾
- 元気にチャレンジ!こども向け講座
- 大人も楽しい こども向け講座親子で実験シリーズ
- シニアコース 歌謡ビクスで盛り上がりました
- 夏野菜料理を作る
- 新潟県では初開催!国内最大の文化祭
- かしわざき市民大学
市民プラザ通信2019年8・9月号 (PDFファイル: 954.1KB)
市民プラザ通信2019年6・7月号
- エイジレス 初めての山小屋泊まり登山
- もしもの時のために「救命講習」
- シニアコース 男のどんぶり飯
- 外国料理を通して楽しく異文化を学びました!
- 安全の一助に! えんま市育成活動
- 柏崎市美術展覧会に出品しませんか?
- 受講生インタビュー
市民プラザ通信2019年6・7月号 (PDFファイル: 775.3KB)
市民プラザ通信2019年4・5月号
- 新成人の新たな門出をお祝いしました
- 赤ちゃんとの絆づくりを学ぶ
- 中高生のライブイベント4KLIVE
- 楽しく動いて美しいくびれを手に入れましょう!
- シニア 古布ちりめん七夕飾り
- ジュニアリーダー養成研修
- かしわざき市民大学
市民プラザ通信2019年4・5月号 (PDFファイル: 1.1MB)
平成30(2018)年度発行分
市民プラザ通信2019年2・3月号
- エイジレスコース受講生の発表と交流を楽しみました
- あそびがいっぱい♪ 冬のこどもフェスタ
- ジュニアリーダーが冬のこどもフェスタ盛り上げました!
- エイジレスコース ドローン体験学習会
- シニアコース ブラックワーク刺繍
- 柏崎の食文化を五感で学ぶ
- 4KLIVE開催
市民プラザ通信2019年2・3月号 (PDFファイル: 1.1MB)
市民プラザ通信2018年12月・2019年1月号
- 冬もたくさん楽しく学びました! こども向けコース
- ジュニアリーダーも活躍しました!
- 寒さも吹き飛ぶ熱い戦い!スポーツフェスタ
- エイジレスコース マロンのクリスマスケーキ
- 冬の健康料理 大好評でした!
- 柏崎の宝 木喰仏を知る
- 冬のこどもフェスタ
市民プラザ通信2018年12月・2019年1月号 (PDFファイル: 1.2MB)
市民プラザ通信2018年10・11月号
- 子供もご年配も大盛り上がり! マナビィステージ
- 元気に踊れました! ヒップホップダンス
- ジュニアリーダー養成研修 稲刈り体験
- エイジレスコース 思い出を可愛く残すアルバム作り
- シニアコース 男の料理「魚」
- 庭園と茶道の魅力を体感しました
- 楽しみながら学ぶ
市民プラザ通信2018年10・11月号 (PDFファイル: 1.4MB)
市民プラザ通信2018年8・9月号
- 仲間と協力して楽しく活動しました「なぎさ体験塾」
- 夏のこども向け講座終了しました
- 新講座で憧れのお仕事をプチ体験!
- 歌で健康に! シニアコース いきいき歌声講座
- 夏の夜を走る! エイジレスコース
- 中高生と大人の座談会
- 市民プラザへようこそ!
市民プラザ通信2018年8・9月号 (PDFファイル: 990.4KB)
市民プラザ通信2018年6・7月号
- ジュニアリーダー養成研修「田植え」がんばりました!
- 妙高市からジュニアリーダーの先生がやって来ました
- シニアコース 感謝を伝える筆文字アート
- 学ぶ喜び・楽しみ発見 かしわざき市民大学前期講座
- 子ども達の安全を! えんま市育成活動
- エイジレスコース 写真を撮りたい!
- 柏崎市美術展覧会
市民プラザ通信2018年6・7月号 (PDFファイル: 1.1MB)
市民プラザ通信2018年4・5月号
- かしわざきの二十歳の祭典!
- 市民大学特別講座「運慶と快慶」
- 柏崎市高校生軽音楽交流会4KLIVE開催!
- 硬筆は面倒!? シニアコース「ボールペン字」
- エイジレス ペーパークイリング
- ジュニアリーダー養成研修閉講式
- 市民プラザ新体制!
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化・生涯学習課 学習推進係
〒945-0051
新潟県柏崎市東本町一丁目3番24号
電話:0257-20-7500/ファクス:0257-22-2637
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年03月27日