観光・国際交流
- じょんのび村の3年以内の黒字化について(市長への手紙、令和3(2021)年9月公開)
- みなとまち海浜公園利用について(市長への手紙、令和3(2021)年9月公開)
- えんま市開催(市長への手紙、令和4(2022)年1月公開)
- ぎおん柏崎まつりについて(市長への手紙、令和4(2022)年1月公開)
- 観光柏崎について(番神堂)(市長への手紙、令和4(2022)年6月公開)
- 観光事業について(市長への手紙、令和4(2022)年10月公開)
- 道の駅の設立について(市長への手紙、令和4(2022)年10月公開)
- じょんのび村について(市長への手紙、令和4(2022)年11月公開)
- 街の活性化について(市長への手紙、令和5(2023)年2月公開)
- 夕陽のドーム付近の有効利用、活性化(市長への手紙、令和5(2023)年8月公開)
- 道の駅「風の丘米山」の再整備について(市長への手紙、令和5(2023)年10月公開)
- 柏崎市の活性化(市長への手紙、令和6(2024)年1月公開)
- 柏崎の魅力を活かしたまちづくり(市長への手紙、令和6(2024)年1月公開)
- 観光産業の高度化とは、30年後の柏崎(市長への手紙、令和6(2024)年6月公開)
- 道の駅「風の丘米山」再整備計画について(市長への手紙、令和6(2024)年7月公開)
- ぎおん柏崎まつりパンフレットについて(市長への手紙、令和6(2024)年8月公開)
- どんGALA祭りについて(市長への手紙、令和6(2024)年10月公開)
- 観光に関する要望2点(市長への手紙、令和7(2025)年1月公開)
- 柏崎花火の場所取りについて(市長への手紙、令和7(2025)年1月公開)
- 柏崎の活性化について、何もない柏崎(市長への手紙、令和7(2025)年2月公開)