消防 火災予防 住宅用火災警報器 消火器・消防設備 防火対策 ホテル・旅館などに対する表示制度 重大な消防法令違反の建物を公表します 消毒用アルコールは安全に取り扱いましょう 救急・救命 119番通報 AED 火災・救急・救助発生件数 救命処置・応急手当て 講習会 e-ラーニングで応急手当の基礎知識を学びましょう 応急手当講習会の種類 甲種防火管理新規講習・再講習 消防団 消防団からのお知らせ 消防団の情報 柏崎市消防本部の紹介 消防士の1日 隊員の服装 消防車両 消防年報・各種計画 消防からのお知らせ 北陸ガス株式会社と「火災予防啓発の連携に関する協定」を締結しました 2023年度全国統一防火標語が決まりました 女性消防職員(吏員)・女性消防団員の活躍を紹介するフェイスブックページができました! 小規模な飲食店・料理店などに消火器具の設置が義務化されました 電気自動車が活躍しています 救急車の適正利用にご協力を! 消毒用アルコールは安全に取り扱いましょう 令和5(2023)年度水難救助訓練を行います NET119緊急通報システムをご活用ください 危険物に関するお知らせ ガソリンを携行缶で購入する際の注意点 灯油の流出事故にご注意ください 産業・保安に関するお知らせ 【火薬類】ルールを守って楽しい花火! 刻印等のない炭酸ガスシリンダーへの充てんにご注意ください 消防関連様式ダウンロード 消防用設備関係 火災予防条例関係 防火・防災管理関係 危険物関係 救急関係 その他 産業保安関連様式ダウンロード 液化石油ガス関連様式 高圧ガス関連様式 火薬類関連様式 猟銃等関連様式